僕の勉強法

「私の勉強法」

 

 

こんにちは。今日はあれこれ時間がないという話をしようと思っていたのですが、勉強法のPRが出ていたので、今日はこれを書こうと思います。

 

 

僕は記憶力が良い方ではないです。何度読み返しても覚えられないし、興味の無いものについては覚える気すら起きないといった状況。むしろ勉強法を教えてほしいくらいです。

 

 

しかし、僕の学校は期末テストが2回あり、2回目のテストが完全に記憶問題なのです。そして、前期の僕の成績はオールAの合格でした。どうしてオールAが取れるほどの記憶力があったのか思い返してみて、みっつ思い当たることがありました。

 

 

ひとつめは「単語単語で書き出して文章を繋げる材料を作る」ことです。僕の学校だから使えるテクニックかもしれませんが、1000字のレポートをテスト当日に何も見ずに書くというものなので、とにかく単語で覚えて文章を繋ぐことが重要だと思いました。

 

 

ふたつめは「ある程度覚えたら何も見ずに書いてみて、わからなかったところを色つきのペンで書いてそこだけ重点的に覚える」ことです。わかるところは何度も繰り返してもあまり意味が無いので、わからなかったところ、間違えたところだけを重点的に覚えていけばなんとかなります。なりました。

 

 

みっつめは「文章を細切れにして、『今日はこのブロック、次はこのブロック』とわけていつも頭から覚えない」ことです。心理学的に、人は初めと終わりの記憶力が良いそうです。細切れにすることで、全てが初めになるので覚えやすいと聞きました、効果がどのくらいあったかは不明ですが、覚えられたから多少は効果があったのではないでしょうか。

 

 

もうあとは一日漬けならぬ直前漬けに頼るほかないです。もっと効率的な方法を見つけたいのですが、記憶=苦手という式ができあがってしまっていてなかなか……

 

 

あとこれは自慢に聞こえるかもしれませんが、僕は小中高とテスト勉強をほぼしなくとも上位をキープしていました。その理由は「課題を全部期限までに真面目に出した」からだと思っています。課題は意味が無いという意見もよく見ますが、自分で勉強法を見つけられない人にはとても良いものだと思っています。課題もやらない、授業も聞かないのに成績が上がらないと嘆くのはお門違い。せめて課題をやってから言えという話です。

 

 

こんなところでしょうか。教えてほしいくらいなのでたいしたことは書けませんでしたが、何かしら参考になることがあればと思います。

 

 

それでは今日はこのあたりで。

 

はてなブログ特別お題キャンペーン #学び応援WEEK

はてなブログ特別お題キャンペーン #学び応援WEEK
by ギノ